The Gamall
  • 座・ガモールとは
  • 1号店
  • 2号店
  • 3号店
    • 1F:神の国から、美味日本一
    • 2F:あちこち庵
  • 鴨台花壇カフェ
  • 鴨台食堂(クラシック)
  • CAFE GAMALL
  • ガモール プロダクト ラボ
  • すがももよう

座・ガモール1号店

座・ガモール1号店は、東日本大地震によって甚大な被害を受けた東北地域を支援するアンテナショップです。大正大学地域構想研究所と連携している自治体(下記の自治体)と協力をして東北地域​の魅力ある特産品の販売や地域情報を発信しています。

1号店の最新情報

【2020.1.15更新】
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1月の営業日は以下となります。 

画像

【2020.2.14更新】
座・ガモールより期間限定プリンやシフォンケーキ、バースデーケーキなどが新発売!
セール情報なども続々と届いています♪詳細はこちら


新巣鴨ご当地スイーツ『すがもプリン』が完成しました

画像

大正大学と巣鴨3商店街が連携して設立した一般社団法人「コンソーシアムすがも花街道」が新たなご当地スイーツを開発しました。
「コンソーシアムすがも花街道」は「地方と共生」する新しい「すがも」のあり方を、大学と地域が一体となって育てていくことを目的としています。
大正大学構内の「鴨台花壇カフェ(すがもプリン本店)」の他、「座・ガモール1,2,3号店」各店で2019年10月10日から発売開始です。
http://thegamall.shop/ohdaikadancafe.html


座・ガモールオリジナル商品『あちこち餅』新発売!

画像
画像

座・ガモールが提携する
日本各地の銘店とコラボレーション!
新たな巣鴨名物「あちこち餅」がついに完成いたしました!

・京都は井筒八ツ橋本舗の小倉餡
・米沢は上杉鷹山ゆかりのずんだ餅
・延岡は虎彦のこし餡
・長野は小布施堂の栗餡

日本各地の銘店の餡を使用し、
一箱に4個のお餅の入った「あちこち餅」
​ぜひご賞味ください!
座・ガモール1号店、2号店、3号店、座・ガモールクラシック鴨台食堂で販売しています。
メディアにも取り上げられました。


 座・ガモール1号店とは 

『地域を“ブランド化”する』というミッション。
すがもプロジェクトの中核をなす当1号店店舗は、首都圏すがもと地域の共生をはかり、地域の新しい「発信型・イノベーション店舗」として位置づけ、参加自治体ならではの地域資源を掘り起し、新しい付加価値を創出するとともに、参加地域のブランド化を図る店舗として運営します。すがもプロジェクトの旗艦店として開店し、話題性、付加価値があり、この店舗でしか手に入らない商品を扱います。)
​
参加自治体
宮城県:南三陸町、登米市、栗原市
山形県:庄内町、新庄市、長井市、最上町、鶴岡市


1号店のおすすめ

【医者も青くなる!?︎あの柿酢が新しくなって新登場!】

こんにちは!学生スタッフの佐久間です。
最近は寒暖の差が激しく体調を崩される方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな日々に負けない体を簡単に作れるのが、今回リニューアルされた「柿酢」です。
もともと老化防止や肥満予防、腰痛にも効果が期待される柿酢ですが、ビフィズス菌を活性化させるガラクトオリゴ糖が新たに配合さ れ、お腹にも優しい商品となりました。
便秘や、むくみが気になる女性の方は特におすすめです。
使い方は炭酸水や牛乳、お酒で割っていただくほか、様々な料理に調味料としてお使いいただくちょい足しスタイルでもご利用いただ けます。
​ パッケージもおしゃれなデザインに一新され、写真のように何本か並べておくだけでインテリアとしてもお楽しみいただけそうです ね。
柿酢を使って季節の変わり目に負けない体を作りましょう!

1号店の商品活用術

アミエビ醤油を使ったアサリの酒蒸し

アミエビ醤油写真
あさりの酒蒸し完成図
<材料>1~2人前
・水   
・・・・・・ 300ml
・あさり ・・・・・・ 200g
・塩   
・・・・・・ 小さじ2杯
・酒   ・・・・・・ 50cc
・あみえび醤油 ・・・ 小さじ1杯
・バター ・・・・・・ 5g
・あさつき   ・・・ 少々
・オリーブ油  ・・・ 小さじ1杯

① 事前に、容器に水(300ml)、塩を(小さじ2杯)分
  溶かし、そこにアサリ(200g)を入れラップをかけ、
  冷蔵庫などで2~3時間程度置いておく。
② 塩抜きを終えたアサリ
(200g)を水でよく洗う。
③ フライパンにアサリ
(200g)、酒(50cc)を入れて
  蓋を閉じ、中火で加熱する。
④ アサリの口が開いたらあみえび醤油(小さじ1杯)、
  バター(5g)、あさつき(少々)を加え、
  さっとあえて火を止める。
⑤ お皿に盛り付けて完成。
​
☆コツ・ポイント
あみえび醤油は味が濃く香りも強いので、少しづつ入れて味見をしながらお好みで調整してください。

☆このレシピの効能
アミノ酸、グルタミン酸が豊富で免疫力アップが期待できます。
あみエビ醤油で暑い夏を乗り切りましょう!

1号店の店舗情報

営業時間:10:00〜16:00
定休日 :日曜日・祝日

住所  :〒170−0001
     東京都 豊島区 西巣鴨 2丁目7−9

電話番号:03ー6903ー7067

       1号店 お問い合わせ

送信
上へ戻る
©(一社)コンソーシアムすがも花街道
  • 座・ガモールとは
  • 1号店
  • 2号店
  • 3号店
    • 1F:神の国から、美味日本一
    • 2F:あちこち庵
  • 鴨台花壇カフェ
  • 鴨台食堂(クラシック)
  • CAFE GAMALL
  • ガモール プロダクト ラボ
  • すがももよう