The Gamall
座・ガモールとは
ガモールマルシェ
すがものはなれ
志學亭
鴨台食堂(クラシック)
CAFE GAMALL
すがももよう
官公庁・企業・団体の皆様へ
2号店の最新情報
夏のしつらえ
【2022.5.17】
だんだんと蒸し暑くなってきてますね。
夏に向けての支度はいかがでしょうか?
ガモールより京に学ぶ【涼】のご提案♪
■みのや扇舗
老舗が培った技で届ける
こだわりの扇子
大人向けの可愛い扇子を提案する
/fan/funhaは、120年以上の歴史を持つ、みのや扇舗から
新しく生まれたブランドです。
柄は京都で活躍されるデザインユニットniwaのデザイン。
■塩見団扇
扇いで涼しい
京うちわは柄と中骨が一体ではない構造になっており
扇面がフラットなため上絵を豊かに表現できる事から
装飾品のうちわとしても嗜まれてきました。
角扇や野菜シリーズなど、楽しくインテリアとしても
涼やかで蒸し暑季節にオススメです。
【2022.5.16】
お知らせ
座・ガモール2号店は京都の伝統産業を伝えるお店、生活に学ぶをコンセプトに
工芸品、雑貨などを取り扱う店舗としてリニューアルオープンしました。
生活の中に溶け込む、普段使いできる商品をセレクトしております。
商品などUPしていきますので宜しくお願い致します。
ガモールマルシェ
毎週水曜日定休。但し4のつく日が水曜日の場合、翌木曜がお休みです。
営業時間 10:30~17:30
〒170-0001
豊島区巣鴨3-20-14
TEL03-5980-8741
座・ガモール2号店とは
ガモール2号店とは大正大学が仏教系大学として縁の深い京都の特産品、若手の伝統工芸職人の作品を展示販売しています。京都の特産は西利の千枚漬け京漬物、井筒の八つ橋の京菓子、野村の佃煮、お茶の福寿園など歴史と伝統の老舗商品をはじめ、京都の抹茶ひとつとっても抹茶味の煎餅、プリンにアイスキャンディーといった様々なバリエーションを用意いたしております。また、伝統工芸では竹のお箸に西陣織、金彩、清水焼などを取り扱っています。
2号店の店舗情報
座・ガモール2号店
営業時間:
10:30〜17:30
定休日 :毎週水曜日
※水曜日が4日,14日,24日,の地蔵通り商店街縁日の場合、
また祝日の場合は営業し、翌日木曜日が定休日となります。
住所:170−0002 東京都 豊島区 巣鴨 3丁目38−1
電話番号:03ー5972ー1822
上へ戻る
座・ガモールとは
ガモールマルシェ
すがものはなれ
志學亭
鴨台食堂(クラシック)
CAFE GAMALL
すがももよう
官公庁・企業・団体の皆様へ